資産運用
9日は、11日に横浜で開催される学会出席のため、振替診療となりました。
幕張ドルフィン歯科の米山です。
5時に診療を終え、いったん帰宅。
その後、自宅からそう遠くないカフェへ。
今宵は、高校時代の友人と資産運用について。
日本の銀行や証券会社に自分の財産を預けても、なかなか増やすことは難しく感じていました。
不動産のような不労所得があれば別ですが、株などはプロでさえ難しい世界です。
損切りできずに所有している主婦が、かなりいらっしゃるようです。
なので日本の中で、資産運用は限界があるという結論です。
現在シンガポールは、金融がかなり成長している国です。
そのような国で口座を作ることができれば、有利に働いてくれることが期待できます。
もし、そのようなことを代行してくれる組織があるとすれば、
わざわざシンガポールへ渡航しなくても
日本で口座を作り、トレーダーの管理下で、資産運用を実現化できます。
私はその組織の会員となり、シンガポールの銀行口座を開設する方向でいます。
その口座からは、いつでも日本の口座から現金を引き出すことも可能という話です。
損をするようであれば、トレーダーを総入れ替えし、大損しないシステムということです。
通貨も9通貨に分散したなかでの運用。
海外に目を向けることで、日本では不可能な資産運用を検討する時代となってきている
と実感しています。
では、何のための資産運用か?
それは、自分の子供のための教育資金です。
私の上の息子は、来年大学、下の息子は幼稚園です。
特に大学は、私立となればそうとうな費用がかかります。
もちろん大学だけがすべてではないのですが、親の責任としてそこまではなんとか
してやりたいものです。
今回は、やや現実的な話となりました。